※当院では施行できない精密検査は連携する高次医療機関で可能です。
高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風などの生活習慣病
かぜ、インフルエンザ、発熱
便秘、下痢、嘔気嘔吐、腹痛、下血、膵炎
喘息、COPD、咳、息切れ、呼吸苦
頭痛、肩こり、手足のしびれ
めまい、耳鳴り、中耳炎、鼻水、のどの痛み
甲状腺疾患、貧血
その他内科全般の診療
検査:心電図、ホルター心電図、エコー
胸痛、動機、息切れなどの症状
弁膜症、不整脈、心不全、狭心症、心筋梗塞、心筋症などの循環器全般の診療
深部静脈血栓症、慢性肺血栓塞栓症、肺高血圧症
検査:心電図、ホルター心電図、心エコー、頸動脈エコー、下肢静脈エコー
発熱、咳、鼻水、嘔気嘔吐、下痢、腹痛、頭痛などの症状
かぜ、インフルエンザなどの感染症
アレルギー性鼻炎、小児喘息、アトピー性皮膚炎などの小児全般の診療
定期予防接種、任意予防接種も可
発達障害や不登校の相談、小児心療内科の相談
※乳幼児健診はしておりません
ニキビ、じんま疹、湿疹、あせも、かぶれ、虫刺され、水虫、伝染性軟属腫(水いぼ)
皮膚のかゆみ・痛みなどの症状
アトピー性皮膚炎、日光過敏症、乾癬、伝染性膿痂疹(とびひ)など皮膚科疾患の診療
シミ、そばかすの相談
様々な疾患や症状に対して漢方薬による治療をご希望の患者様はご相談ください。
ex感冒、鼻炎、花粉症、喘息、夏バテ、食欲低下、多汗症、肥満症、便秘症、めまい、耳鳴り、夜泣き、
不眠、不安神経症、更年期障害、月経困難症、不妊症、その他
不眠、不安、抑うつ、その他
※統合失調症などの専門治療が必要な一部疾患は専門医療機関へご紹介しております
SDHとは孤立・貧困などの健康に影響を及ぼす社会的要因のことです。
医療機関に訪れる患者様に対して身体的な問題解決のみではなく、社会的な問題へのアプローチも含めた治療をしていこうとする試みです。当院では地域グループ・ボランティア団体・NPO法人・司法関係者・地域包括支援センター等と連携協力しながら運営していきます。
在宅医療や介護などへも繋げていきます。
診察に時間がかかるため基本は土曜日の完全予約制の外来にてお受けいたします。
ご希望の方は前日昼12時までにお電話もしくはお問合せフォームよりご連絡ください。
診察に時間がかかるため基本は土曜日の完全予約制の外来にてお受けいたします。
ご希望の方は前日昼12時までにお電話もしくはお問合せフォームよりご連絡ください。
インフルエンザワクチン・定期予防接種・任意予防接種が各種可能です
インフルエンザワクチンは訪問での接種も承ります、詳しくは専用ページ参照
・自費による一般的な健康診断は現在はしておりません(ex会社の入職時や定期健診など)